自己紹介をおねがいします。

ゼロと言います。
現在30歳で家族構成は父・母・姉・甥・私の5人家族で静岡県に住んでいます。職業は営業職をしています。

現在の車について教えてください

車種はSUZUKIのALTO Lapin Chocolatで最寄りのスズキ自販静岡で購入しました。
基本スペックは発売日2013年6月19日・型式DBA-HE22S・全長3359mm・全幅1475mm・全高1515mm・最少回転半径4.4m・駆動方式FF・車両重量800kg・トランスミッションCVT・動力分類エンジンです。オプションはショコラ専用フロアカーペットとETCです。
気に入ってる点は内装がキュートでデザイン性が高く、白とピンクのレザー調のシートが一番のお気に入りです。
遊び心もあり、ドアのウサギマークや食べかけのチョコのプレートもとっても可愛いです。

不満に思っているところは高さがないので狭く感じてしまいます。

車を購入(買換)したきっかけは何ですか?

免許を取って最初は親から譲り受けた軽自動車に乗っていたのですが、その車が故障してしまいそろそろ買い替え時かなと思っていた時にLapin ChocolatのCMを見て一目惚れしました。

当時乗っていた車がワゴンRで今度買うのはもっと可愛らしい車がいいとずっと思っていたので、すぐにお店に見に行きました。

このクルマを購入するにあたって他に検討した車はありますか?

他にはダイハツのMIRA COCOAと日産のMOCOが候補としてあったので見に行きました。
MOCOは内装が思っていたのと違いデザインよりも機能重視な感じがして、COCOAは外見も内装も可愛いとは感じたのですが色が自分的に好みのものがなくやめました。

次に車を購入するとしたら、どんな車がいいですか?

Lapinが気に入ってるので最新の型を買う可能性が高いですが、それ以外で言うとカラーバリエーションがが豊富で自分好みにアレンジできそうなSUZUKIのHUSTLERか室内が広くゆったり過ごせそうなダイハツのTANTOなんかもいいかなと思っています。

車は普段どのように使っていますか?

平日は通勤と、仕事の中で外まわりもあるのでそういった時に使っています。
休日は遊びに行く時にも使いますし、ドライブが好きなのでかなりの長距離を一日で乗ってしまう時もあります。
小回りがきく車なので細い道を走っていても苦にならず快適に感じています。

車にかかっている金額(月額)をおしえてください。

ガソリンは月にだいたい2回くらい入れるので7000円程になります。

保険料は年額48,700円です。

任意保険はどちらの保険にはいっていますか?また、保険は比較検討されましたか?

あいおいニッセイ同和損保、タフ車の保険に加入しています。

ディーラーでは東京海上日動を進められ、当時あいおいとソニー損保の3つを比較しました。
最終的に料金はソニー損保が一番安くお得でしたが、ニッセイで生命保険を加入していたので管理のしやすさから、あいおいに加入する事にしました。

ガソリンスタンド向けにカードの利用はされていますか?また、それのメリットはありますか?

給油する時はいつも楽天カードを使っています。
このカードは指定のガソリンスタンドがないのでどこでも入れられてガソリン用のカードを作る必要がなく便利です。
ガソリン代100円で1ポイントもらえるので貯めて色々な商品と交換しています。

ドライブするのに好きなところやおすすめスポットをおしえてください。

ドライブでよく行くのは、国道をひたすら走っていって御前崎の海岸通りなんかを走るととても気持ちがいいです。
他にも朝霧高原は景色がとても良く、遠くまで続いている高原の先には富士山が綺麗に見えるのでまさに絶景です。
周りには道の駅や多くの牧場があり牛がたくさんいるので、子連れで行くのもまた楽しいかと思います。

車に置いておくと便利なグッズをおしえてください。

シートフックを使っているのですが、ベルトを後部座席のヘッドレストに付けてその先に付いているフックに買い物袋等を吊るして使っています。
運転していると曲がる時に荷物が崩れたり買い物袋が倒れてしまったりしていたのですが、これがあればそういった心配もなく安心して運転に集中できます。

最後に、今、このクルマを検討されている方にアドバイスを一言!

Lapin Chocolatは可愛いインテリアが魅力だと思うので車の中でもオシャレに過ごしたいという人にはオススメです。ただデザイン性が高く内装の仕上がりも高いと思うので、他のアイテムを足すときになかなか合うものが見つからず苦労した経験があります。なので、オプションでカーアクセサリーをつけた方が統一感があっていいかもしれません。


<<お勧め記事>>
あなたは車の買い替えで損をしていませんか? 値引き交渉は苦手というあなたのための賢い車の購入方法



<<実際に乗っている人の声>>


実際に乗っている人の声の一覧はこちらからご覧いただけます

>>>実際に乗っている人の声

スポンサーリンク